Japio YEAR BOOK 2010 寄稿集
特別寄稿 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
知識インフラの構築 PDF:920KB | ||||||||||||||
国立国会図書館長 | 長尾 真 氏 | |||||||||||||
電子文書による情報アクセスと情報の共有 PDF:484KB | ||||||||||||||
東京大学大学院情報学環教授 英国マンチェスター大学教授 |
辻井 潤一 氏 |
1. 特許情報施策および事業 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経営と知財情報の関わり PDF:399KB | ||||||||||||||
日本知的財産協会 副理事長 日油株式会社 執行役員知的財産部長 |
早崎 泰 氏 | |||||||||||||
三位一体の特許情報活動について PDF:530KB | ||||||||||||||
東京農工大学大学院技術経営研究科教授 | 鶴見 隆 氏 | |||||||||||||
Googleの破壊的創造力の内側を垣間見る PDF:503KB | ||||||||||||||
東京大学情報理工学系研究科副研究科長・教授 | 石塚 満 氏 | |||||||||||||
知財IT・インフラ構築の国際動向 PDF:214KB | ||||||||||||||
特許庁 総務部情報システム室企画調査官 | 野仲 松男 氏 | |||||||||||||
特許電子図書館(IPDL)以前の産業財産権情報の提供 PDF:211KB | ||||||||||||||
特許庁 総務部普及支援課特許情報企画室長 | 森次 顕 氏 | |||||||||||||
日本が取り組むAPEC における知財分野の協力 PDF:1,258KB | ||||||||||||||
特許庁 総務部国際課地域政策室長 | 大町 真義 氏 | |||||||||||||
類似群コード付替事業の概要 PDF:427KB | ||||||||||||||
特許庁 審査業務部商標課審査支援管理係長 | 松浦 裕紀子 氏 | |||||||||||||
意匠公知資料について PDF:288KB | ||||||||||||||
特許庁 審査業務部意匠課企画調査班係長 | 尾曲 幸輔 氏 | |||||||||||||
イノベーション促進の一翼を担う特許電子図書館(IPDL) PDF:377KB | ||||||||||||||
独立行政法人工業所有権情報・研修館 情報提供部長 | 田中 守章 氏 | |||||||||||||
特許流通促進事業について PDF:497KB | ||||||||||||||
独立行政法人工業所有権情報・研修館 流通部長 | 亀ヶ谷 明久 氏 | |||||||||||||
その先の知財インフォプロ PDF:832KB | ||||||||||||||
独立行政法人工業所有権情報・研修館 人材育成部長 | 渋谷 善弘 氏 | |||||||||||||
知的財産情報システムの今後 PDF:689KB | ||||||||||||||
日本知的財産協会 知的財産情報システム委員会委員長 | 太田 博之 氏 | |||||||||||||
イノベーション競争時代における知的財産情報の展開の方向 PDF:216KB | ||||||||||||||
社団法人発明協会 参与 (知的財産研究センター長、アジア太平洋工業所有権センター長) |
扇谷 高男 氏 | |||||||||||||
知的財産教育にみる特許情報の活用とその展開の方向 PDF:343KB | ||||||||||||||
社団法人発明協会 知的財産研究センター調査研究グループ部長 | 伏本 正典 氏 | |||||||||||||
企業における情報検索業務者の育成 PDF:642KB | ||||||||||||||
旭化成株式会社 知的財産部技術情報グループ長 | 中村 栄 氏 | |||||||||||||
2. 産業日本語関連 | ||||||||||||||
産業日本語プラットフォーム委員会の活動を始めるにあたって PDF:203KB | ||||||||||||||
豊橋技術科学大学情報メディア基盤センター教授 | 井佐原 均 氏 | |||||||||||||
ソーシャルe サイエンスのためのコンテンツ作成支援技術 PDF:160KB | ||||||||||||||
独立行政法人産業技術総合研究所 社会知能技術研究ラボ長 | 橋田 浩一 氏 | |||||||||||||
専門用語の専門性判定に関する一考察 PDF:159KB | ||||||||||||||
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立情報学研究所学術コンテンツサービス研究開発センター特任研究員 |
内山 清子 氏 | |||||||||||||
翻訳できる日本語 PDF:261KB | ||||||||||||||
一般財団法人日本特許情報機構 特許情報研究所顧問 | 横井 俊夫 氏 | |||||||||||||
イノベーションインフラとしての産業日本語 PDF:395KB | ||||||||||||||
一般財団法人日本特許情報機構 特許情報研究所調査研究部長 | 渡邊 豊英 氏 | |||||||||||||
3. 検索の高効率化と精度向上 | ||||||||||||||
特許情報検索の現状と課題 PDF:437KB | ||||||||||||||
富士通株式会社 日本知的財産協会 知的財産情報検索委員会委員長 | 寺岡 岳夫 氏 | |||||||||||||
J-GLOBAL(科学技術総合リンクセンター)による新しいサービスの試み PDF:516KB | ||||||||||||||
独立行政法人科学技術振興機構 イノベーション推進本部文献情報部長 | 加藤 治 氏 | |||||||||||||
特許情報検索と解析の将来展望 PDF:668KB | ||||||||||||||
一般財団法人日本特許情報機構 特許情報研究所客員研究員 | 桐山 勉 氏 | |||||||||||||
検索精度向上への取り組み PDF:267KB | ||||||||||||||
一般財団法人工業所有権協力センター 研究所総括研究員 | 土居 仁士 氏 | |||||||||||||
特許検索における化学物質名の異表記同定に向けた考察 PDF:364KB | ||||||||||||||
東京工業大学大学院情報理工学研究科准教授 | 藤井 敦 氏 | |||||||||||||
谷川国際特許事務所 | 田中るみ子 氏 | |||||||||||||
論文と特許を対象にした技術動向分析 PDF:487KB | ||||||||||||||
広島市立大学大学院情報科学研究科准教授 東京工業大学大学院情報理工学研究科准教授 株式会社日立製作所 中央研究所/東京工業大学精密工業研究所客員教授 東京工業大学総合プロジェクト支援センター特任准教授 |
難波 英嗣 氏 藤井 敦 氏 岩山 真 氏 橋本 泰一 氏 |
|||||||||||||
特許調査から特許明細書作成を統合的に支援する特許構築システム PDF:328KB | ||||||||||||||
IRD 国際特許事務所所長/弁理士/有限会社アイ・アール・ディー IRD 国際特許事務所/有限会社アイ・アール・ディー IRD 国際特許事務所/有限会社アイ・アール・ディー 広島市立大学大学院情報科学研究科准教授 |
谷川 英和 氏 渡辺 俊規 氏 増満 光 氏 難波 英嗣 氏 |
|||||||||||||
特許を対象とした概念検索の技術課題 PDF:315KB | ||||||||||||||
株式会社日立製作所 システム開発研究所 | 間瀬 久雄 氏 | |||||||||||||
各国特許庁及び特許関連機構が提供する無料で利用可能な特許情報について PDF:676KB | ||||||||||||||
株式会社日立技術情報サービス 特許情報部 | 小川 裕子 氏 | |||||||||||||
概念検索における質問文の長さに関する考察 PDF:403KB | ||||||||||||||
六車技術士事務所所長 | 六車 正道 氏 | |||||||||||||
権利活用のための「商標情報」 PDF:289KB | ||||||||||||||
一般財団法人日本特許情報機構 特許情報研究所調査研究部研究企画課副主幹 |
鈴木 雅也 氏 | |||||||||||||
4. データによる分析と評価 | ||||||||||||||
特許出願技術動向調査について PDF:915KB | ||||||||||||||
特許庁 総務部企画調査課技術動向班技術動向係長 | 千葉 直紀 氏 | |||||||||||||
イノベーション支援に向けた知識獲得と仮説生成 PDF:251KB | ||||||||||||||
独立行政法人情報通信研究機構 知識創成コミュニケーション研究センター MASTAR プロジェクト言語基盤グループ専門研究員 |
土田 正明 氏 | |||||||||||||
独立行政法人情報通信研究機構 知識創成コミュニケーション研究センター MASTAR プロジェクト言語基盤グループ専攻研究員 |
デ・サーガ ステイン 氏 | |||||||||||||
独立行政法人情報通信研究機構 知識創成コミュニケーション研究センター MASTAR プロジェクト言語基盤グループグループリーダー |
鳥澤健太郎 氏 | |||||||||||||
統計分析用特許データベースの進展 PDF:316KB | ||||||||||||||
東京大学工学系研究科教授 | 元橋 一之 氏 | |||||||||||||
特許マップ作成のための文書処理技術 PDF:372KB | ||||||||||||||
東京工業大学精密工学研究所客員教授 株式会社日立製作所 中央研究所 |
岩山 真 氏 | |||||||||||||
5. 機械翻訳技術の向上 | ||||||||||||||
Outline of Machine Translation Developments in Europe and America PDF:208KB | ||||||||||||||
EAMT and IAMT | John Hutchins 氏 | |||||||||||||
大規模候補リストを利用したトランスリタレーション PDF:196KB | ||||||||||||||
名古屋大学大学院工学研究科教授 | 佐藤 理史 氏 | |||||||||||||
社内公用語と機械翻訳 PDF:437KB | ||||||||||||||
大阪大学大学院言語文化研究科教授 | 成田 一 氏 | |||||||||||||
特許文の英語への訳し分けと述語の関係 PDF:355KB | ||||||||||||||
山形大学大学院理工学研究科教授 | 横山 晶一 氏 | |||||||||||||
山形大学大学院情報科学専攻 | 高野 雄一 氏 | |||||||||||||
規則方式機械翻訳と統計的後編集を組み合わせた特許文の日英機械翻訳 PDF:224KB | ||||||||||||||
山梨英和大学人間文化学部人間文化学科教授 | 江原 暉将 氏 | |||||||||||||
翻訳用例の柔軟な結合に関する考察 PDF:2,585KB | ||||||||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | 中澤 敏明 氏 | |||||||||||||
京都大学大学院情報学研究科教授 | 黒橋 禎夫 氏 | |||||||||||||
みんなの翻訳 PDF:211KB | ||||||||||||||
独立行政法人情報通信研究機構 知識創成コミュニケーション研究センター MASTAR プロジェクト言語翻訳グループ主任研究員 |
内山 将夫 氏 | |||||||||||||
統計翻訳における対訳データ不足の問題について PDF:200KB | ||||||||||||||
株式会社富士通研究所 ソフトウェア&ソリューション研究所主管研究員 | 潮田 明 氏 | |||||||||||||
日韓対訳辞書作成のための表音的類似性に基づく表記照合 PDF:417KB | ||||||||||||||
東芝ソリューション株式会社 プラットフォームソリューション事業部参事 | 熊野 明 氏 |